【時間別】待ち時間に1人ですること20選【スキマ時間を有効活用】

  • URLをコピーしました!

隙間時間ができた際に「さて、何しよう」と考えてませんか?

効率厨がライフハック関連本で得たものから有効だと思えるものを時間別に紹介しています。

こんな方に届けたい!
  • 少しの時間も無駄にしたくない
  • スキマ時間に何をしようか悩む
  • 空き時間によってすることを決めておきたい

そんな効率を求める方におすすめな記事となっています。

こそり

時間は有限です。わずかな時間でも有効活用できる「アイデアの手助け」になれば幸いです。

目次

日頃からリストアップしておく

スキマ時間、普段何をして過ごしていますか?

スマホを出してなんとなく過ごす人も多いと思います。この時間を有意義に過ごせたら生活の質、QOLがぐんと上がるかもしれませんね!

まず、あらかじめ待ち時間にすることをリストアップしておきましょう。そうすることで有効に時間を使うことができます。

待ち時間:1分

エレベーターや信号の待ち時間など、1分程度という少しの時間も無駄にしたくない方、いわゆる効率厨向けです。
日常では意外に多いシーン、日頃からこの時間をどう消費するかで大きく人生が変わるかもしれませんね!

LINE・SNS・メールの返信

恐らく普段からしている方も多いのではないでしょうか?

これも立派な時間の有効活用です。ただし、SNSのタイムラインなどは時間消費が激しいため「返信のみ」にしておくのが吉です。

楽天 Point Screen

ただアプリを起動させ、広告をタップするだけで3~5ポイント(3~5円)程度もらうことができます。時間にしてわずか30秒ほどです。

こそり

よく有料レジ袋を買った後にやってます(笑)

筋トレ(ドローイン)

筋トレと言っても、腕立てや腹筋をするわけではありません。

インナーマッスルを手軽に鍛える有名なトレーニングで「ドローイン」というものがあります。呼吸と一緒に、腹筋に力を入れることでインナーマッスルを鍛えられることができるのです。

ドローインのやり方
  1. 息を吸いながらお腹を凹ませ、腹筋に力を入れる。
  2. 凹ませた状態を維持したまま息を吸う。
  3. これを無理しない程度に繰り返す。

ニュースのチェック

興味関心のあるニュースがまとまったアプリを使うのがオススメです。あまり興味のない芸能ゴシップネタを見ても、その人には時間の無駄になるからです。

おすすめアプリ
  • スマートニュース
  • グノシー
  • NewsPicks(ニュースピックス)
  • NewsDigest(ニュースダイジェスト)
  • 日経電子版

空を見上げて、深呼吸する

一度リラックスしてみましょう。

普段、忙しい日本人は空をあまり見ないはずです。空を見上げて深呼吸してみると、自然と気持ちがリセットされ、俯瞰的になることができます。

空は天気や明るさ、雲の形から様々で、同じ表情はその時しか見れないそうです。ぜひ素敵な空をリラックスして楽しみましょう。

待ち時間:5分~10分

少しの移動時間、休憩時間、トイレの中、待ち時間など、こちらも日常で様々なシーンがあります。

中途半端な空き時間なので、ただスマホを出してなんとなく過ごすことの多い待ち時間だと思います。

タスクの作成

待ち時間にすることをリストアップするのもよいですし、休日やることリストを作成してもよいですね。

ToDoリストなどタスク出しを行うことで頭も整理でき、生産性もグンと高まるようです。

調べものをする

あらかじめ調べるものをまとめておくことでスムーズに調べることができます。日頃から気になったこと、調べたいことをメモしておくことが重要です。

こそり

例えば、近くで美味しいカフェを調べてまとめておく。
インボイス制度について理解を深めるなどです。

お気に入りサイトチェック

日頃からチェックしているサイトやサービスを素早くチェックするためにブックマークをしておきましょう。RSSフィードなども活用すると、自動で欲しい情報がまとまるので、より効率的な時間の使い方ができます。

アイデア出し

仕事や趣味のアイデア、1週間の献立など、多岐にわたりますがスキマ時間にはアイデアを練ることが向いています。

ちなみに、最高のアイデアが生まれる環境として有名な「3B」があります。

  • お風呂(Bath)
  • バス(Bus)
  • ベッド(Bed)
こそり

フラットにぼーっとしている時間にアイデアが生まれやすいという研究結果もあるそうです。

思考法ゲーム

こそり

すごく暇なときにいいかもしれません(笑)

東大生は、ふと疑問に思ったことを自分なりに考えて答えを出す人が多いといいます。

例えば「タイヤの擦り減ったゴムはどこにいくのか」「あのコーヒー店の1日の利益率は?」「一日に心臓が鼓動する回数」などその場で疑問に思ったことでも考えることは大切です。

その後にネット検索で答え合わせをすることでよりインプットされるでしょう。

人間観察

いろいろな人を観察することで視野が広がります。

「何をしてる人だろう」「謎の行動をしているな」など洞察力や客観視の向上になるほか、一番は簡単にできる楽しい時間になります。

カバンや財布の中の整理

不要なレシートを捨てるなどして空き時間を有効活用しましょう。そうすることで気持ちもスッキリし、常に持ち物をきれいな状態に保つことができます。

瞑想をする

いまや世界中で5億人もの人が瞑想を実践しているそうです。メリットを裏付ける研究結果も多く、瞑想を勧める成功人も多いですよね。

至って簡単ですが「集中力の向上」「ストレス軽減」「ポジティブになる」など脳科学的に見てもメリットしかありません。

ここでは一般的な「マインドフルネス瞑想」というスタンダードな方法を紹介します。

ドローインのやり方
  1. 椅子に座るなどリラックスできる状態を作る
  2. ゆっくりと自然に呼吸し、その呼吸に意識を向ける

待ち時間:30分~1時間

昼休みや予定間の空き時間など、まとまった待ち時間が発生することもありますよね。

有意義に過ごすことで満足感も得られ、無駄な時間どころか充実した時間を過ごすこともできます。

昼寝をする

脳科学的に昼休みの15分~20分ほどの昼寝は効果的とされています。

寝不足の解消や、午後の集中力があがるなどメリットばかりです。実践すると分かりますが、スッと目が覚め、頭がスッキリします。

読書をする

本を持ち歩かない人は、Kindleなどでスマホで読むこともできます。

さっと始められ短時間~長時間でも有意義な時間を過ごすことができます。

また近年は漫画アプリも充実しており、娯楽としても有効ですよね。

趣味・勉強の時間にする

スケッチや作曲、執筆など趣味を堪能する時間にすることもできます。また、資格取得のための勉強なども有効です。

何もすることがない方にはYoutubeやNetflixなどもあるので時間消費には困りません。

動画配信サービス

何もすることがないなら時間を潰せる動画配信サービスはいかがですか?

この時代、見切れないくらいの動画コンテンツが溢れています。お気に入りのドラマ・アニメ・配信者をお気に入りリストに登録し、すぐに見られるようにしておきましょう。

たとえば…
  • Youtube
  • アマゾン プライム
  • Netflix
  • TVer

ヨガ・筋トレ・半身浴

家の中など場面が限られますが、健康によく、ストレス発散にもなります。その後の予定も心身ともにスッキリとした状態でこなせるでしょう。

散歩をする

あまり深く考えず、その付近を散歩をすることで新たな発見があるかもしれません。

また、散歩のもたらす効果は大きいとの研究結果が多く存在します。

  • 心身ともにスッキリしストレス解消になる
  • 良いアイデアが出やすい
  • 免疫細胞の活性化、睡眠の質があがる

副業をする

難しそうを思う方もいるでしょうが、スキマ時間を使った副業はたくさんあります。

まずはメルカリ出品やSNSやブログ、Youtubeなどベーシックな副収入を得る方法をオススメします。

まとめ・参考文献

いかがでしたでしょうか?

自分にあった方法でスキマ時間を有効活用することで、生活を豊かにできるかもしれません。そんなお手伝いができたのなら幸いです。

以下は私が過去に自己啓発として購入し、当記事で参考にした本です。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次